アニメだけじゃない!昔から日本にいた妖怪の伝説を紹介!

archive

ろくろ首は実は首が伸びるだけと首が抜ける2つのタイプがある!

ろくろ首も有名ですが、良く知られているのは首が伸びるろくろ首でしょう。しかし、伸びる以外に首が抜け出て飛ぶタイプもあります。その元は東南アジア地域からきており、それから日本独自のろくろ首もできました。

雪男は未確認生物として聞くけど女性の場合は怖い妖怪?雪女とは

言葉から見て雪男と雪女は同じように見えるかもしれませんが、その存在は全く違い、雪女や妖怪になります。しかも、漫画やアニメと違って人間を襲ったり怖い思いをさせる、古くから存在する妖怪です。

のりのCMで知られるだいだらぼっちは実は富士山を作った巨人!?

大きな妖怪として知られている者にだいだらぼっちがいます。これは、人間と比較してというよりも山や湖を作るほどに大きく、その行動もアニメやCMとは違っていて、有名なのは富士山を作ったと言われる伝承です。

ミイラが存在すると言われるけどかっぱって本当にいるの?

全国に広く分布し有名な妖怪としてかっぱがいます。その正体は水辺で亡くなった人をはじめ諸説あるのですが、ミイラがテレビに出たこともあります。確たる証拠はまだないのですが、目撃情報もあるのは確かです。

ひねくれ者の例えで言われるあまのじゃくは古くからいる怖い妖怪?

あまのじゃくという妖怪は、ひねくれ者の例えからわかるように口真似などから悪戯をしかける妖怪で、有名なのは瓜子姫の話でしょう。しかしその原形は、日本神話にまで遡ることができる古い妖怪と言えます。

いい者?悪い者?全国に点在する鬼とは一体どういう妖怪?

全国に広がり有名な妖怪の中に鬼がいます。その正体は、金工師や外人説の他にも人間が鬼になったという逸話もあります。実は良い鬼もいますが、人間を襲ったり退治されるような恐ろしい鬼の方が多いと言えそうです。

昔から伝わる天狗は実は神様?人間から天狗になった人も…

山伏の格好で空を飛ぶと言われる天狗は、言葉としては最初は流星を意味していました。その後、妖怪とされるのですが、山の修験道とも合わさり、また山で起こる現象から山の神様としての信仰されるようになりました。

幸運を求めて宿に泊まる人も!座敷わらしに出会うと幸運を貰える?

有名な妖怪のひとりとして座敷わらしがいます。これは、岩手県を中心に東北地方に多く見られ、遠野物語にも出てきます。座敷わらしが幸運をもたらすと言われますが、逆に去るとその家は衰退するとも言われています。

顔がない妖怪のっぺらぼうの正体は本当にむじなのいたずら?

のっぺらぼうは目鼻口がない妖怪として有名ですが、ぬっぺっぽうとも言われ、目鼻口がある絵も多くあります。また、その正体はむじなと言われていて、狐やたぬき同様、化かして人間を驚かすと言われています。

船を沈めるという恐ろしい海坊主は坊主頭の大きな妖怪!

村や町だけでなく海に出没する妖怪として、海坊主がいます。人の形をしていることが多いのですが、坊主頭で身体が数メートルから数十メートルと大きいです。ただ驚かすだけでなく、船を沈めることもあります。

Next posts